※閉店【ファーストキャビンTKP名古屋】おすすめ!格安なのに大浴場あり!女性も安心!

FIRST CABIN-NAGOYA

名古屋の中心「名古屋駅エリア」は、2027年の「リニア中央新幹線」開通に向けて再開発が進み、急速に発展しています。

リニアが開通すれば、東京ー名古屋間は、わずか40分で移動できるようになるようです。

 

そんな勢いのある名古屋駅周辺には、「名古屋マリオットアソシアホテル」をはじめ、高級ホテルからゲストハウスまで、数多くの宿泊施設が集まっています。

名古屋駅は、県外から訪れる人の玄関口であり、市内へのアクセスも良く、周辺には飲食店も多いので、宿泊するには最適なエリアと言えます!

 

そこで今回は、旅行・出張・試合観戦やコンサートの時、はたまた終電を逃した時、

快適に過ごしつつも、宿泊費は節約したい」という方に、

特に女性の方へおすすめの宿泊施設、『ファーストキャビンTKP名古屋駅』をご紹介します。

※2021年5月現在、名古屋駅店は閉店しております。

 

スポンサーリンク

ファーストキャビン(FIRST CABIN)とは?

FIRST CABIN

飛行機の「ファーストクラス」、人生で一度は乗ってみたいですよね。

そんなファーストクラスをイメージとする、キャビン型(=意味:小屋)の新スタイルのホテルが、『ファーストキャビン(FIRST CABIN)』です。

 

既存のビルや空いたフロアをリニューアルし、キャビンを設置するこのホテルは、

2020年1月現在、日本全国に26店舗を展開しています。(北海道・千葉・東京・石川・愛知・京都・大阪・和歌山・福岡・長崎)

 

コンセプトが「コンパクト&ラグジュアリー」というだけあって、限られた空間でありながら高級ホテルのような雰囲気があります。

カプセルホテルよりも広く快適な客室、ビジネスホテルよりも低価格で、高品質のサービスが提供される、満足度の高い宿泊施設です!

 

スポンサーリンク

『ファーストキャビンTKP名古屋駅』の基本情報

FIRST CABIN-NAGOYA
出典:Agoda(アゴダ)公式ホームページ

ビジネスホテルのようなたたずまいの、この外観もですが内装もおしゃれなんです。

正直、私が名古屋に行った時は、ここ以外の宿泊先は選択肢にありません!

 

リーズナブルな価格、質の高いサービス、清潔感のあるスタイリッシュな内装、安心のセキュリティー、快適な設備は、ビジネスホテルに引けを取りません!!

 

場所

JR名古屋駅「太閤通口」(新幹線側)から徒歩7分と、アクセス抜群です。

基本情報

CHECK

・チェックイン17時 / チェックアウト10時 (24時間出入り自由)

・男性キャビン128、女性キャビン71(全キャビン禁煙・定員1名) 

・宿泊当日はチェックイン前・後、荷物預かり可能

※ 駐車場なし。10時~15時は大浴場の利用不可。

 

スポンサーリンク

『ファーストキャビンTKP名古屋駅』の設備

ラウンジ

玄関を入ってすぐ目の前に広がるのが、受付前にあるラウンジです。

自動演奏が流れるグランドピアノが、「ここは高級ホテルのロビーですか!?」と言いたくなるような、豪華で優雅な雰囲気をつくっています。

 

パーテーションで区切られた、コンセント付きの1人席は、パソコンをするのに最適ですね。

FIRST CABIN-NAGOYA

奥のラウンジは、 歓談したり食事をとったり、各々の時間をゆったり過ごす事のできる空間です。

FIRST CABIN-NAGOYA

 

大浴場

私の1番のお気に入りが、この大浴場です!湯船に浸かって温まると、疲れもとれるんです!

時間帯によるかもしれませんが、私が入浴する時は、他の宿泊客の方と遭遇する事がほぼありません。広い湯船なので、他の方がいても足を伸ばして、ゆったり入れるので安心してください。

FIRST CABIN-NAGOYA
出典:Agoda(アゴダ)公式ホームページ

洗い場は6つ。スーパー銭湯のように、リンスインシャンプーとかではなく、品質の良いシャンプー・コンディショナー・ボディーソープが常備してあるのも、高評価ですね!

メイク落とし、洗顔料も置いてあって、女性が助かる有難いサービスです。

脱衣所も広く、セキュリティボックスも設置してあります。

FIRST CABIN-NAGOYA

2室のシャワールームが備わっているので、大浴場が苦手な方でも問題ありません。

こちらもとても綺麗で、使いやすい広さです。

FIRST CABIN-NAGOYA

ちなみに、連泊する時は、コインランドリーがあるので、替えの下着を何着も持ってこなくて大丈夫ですよ!笑

FIRST CABIN-NAGOYA
FIRST CABIN-NAGOYA

 

客室

3種類のキャビン
  • ファーストクラス
  • ビジネスクラス
  • プレミアムエコノミークラス

一部店舗には、 複数人で利用できる鍵付きの個室「プレミアムクラス」もあります。

 

ファースト・ビジネスクラスには、電源コンセント2口に、2段階で調整可能な空調と調光スイッチが、プレミアムエコノミークラスには、電源コンセント1口にファンスイッチが、ベッドサイドに完備されています。

全キャビン共通で、備え付けのテレビは、ヘッドフォンまたはイヤホンで視聴しなければいけません。

まぁそれだけ、音には気をつけましょうって事です!やはり完全な個室ではないので、廊下を歩く音、荷物を整理する音、目覚ましの音…など、周囲に聞こえます。

ファーストクラス

FIRST CABIN-FIRST CLASS
出典:Booking.com(ブッキングドットコム)公式ホームページ

3辺ともに2.1メートルあるキャビンは、ワンルームの様なつくりをしていて、アコーディオンカーテンで、仕切られています。

ベッド横には、サイドテーブルが置ける広いスペースがあり、120センチ幅のセミダブルベッドは、のびのびとくつろげます。

ベッド下には、鍵付きの大きな収納があるので、貴重品の管理も安心です。

FIRST CABIN-FIRST CLASS

 

ビジネスクラス

FIRST CABIN-BUSINESS CLASS

100センチ幅のシングルベッドが、ドーン!とあるだけのキャビンは、ロールスクリーンで、仕切られています。

ファーストクラスと同じ奥行・高さがあるので、圧迫感もなく、身長170cm近くある私が、ベッドの上に立っても天井には当たりません!

ベッド横のセキュリティボックスは、深さがあり、リュックなどもすっぽり入る大きさです。

FIRST CABIN-BUSINESS CLASS

下の写真は、仰向けで寝た時の足元側です。

ハンガーが付いているので、コートなど掛けておけるのは嬉しいですね。

FIRST CABIN-BUSINESS CLASS

 

プレミアムエコノミークラス

FIRST CABIN-ECONOMY CLASS
出典:Booking.com(ブッキングドットコム)公式ホームページ

ファーストキャビンTKP名古屋駅では、男性専用となっています。

ビジネスクラスと同じ幅のシングルベッドで、2段式のキャビンは、一般的なカプセルホテルより横幅を20センチ広げただけあって、ゆとりある空間です。

一番お得な料金設定のキャビンなので、終電を逃した時など、タクシー代より安く済むかもしれませんよ?

 

『ファーストキャビンTKP名古屋駅』のサービス

外観・内装・設備は、見ていただいたようにとても素晴らしいのですが、ファーストキャビンの1番心惹かれるポイントが、細部まで行き届いたサービスです!

手ぶらで宿泊できるほど充実したアメニティや、隅々まで綺麗にされた清掃、 スタッフの高いホスピタリティ等々、簡易宿泊施設とは思えない、ホテル同等か、それ以上の満足度が得られます!

 

スタッフの女性は、航空会社のキャビンアテンダント風の制服を着ているという、イメージの徹底ぶりも素晴らしいです。

チェックイン時の施設の利用説明などもとても丁寧で、モーニングコールをお願いすると、なんと!スタッフの方が、わざわざキャビンまで起こしに来てくれるから驚きです!

 

充実したアメニティ

FIRST CABIN-NAGOYA

キャビンには、■上下に分かれた館内着、■バスタオル、■フェイスタオル、■歯ブラシ、■使い捨てスリッパ、が準備されています。

ゲストハウスなんかは、パジャマやタオル持参という所が多くて、荷物が増えてしまうので、このセットの貸出しは助かります!

FIRST CABIN-NAGOYA

広々としたパウダールームには、■メイク落とし、■洗顔、■化粧水、■乳液、■コットン、■綿棒、ドライヤーだけでなく、ヘアアイロンまで常備されていて、女性は嬉しいですよね!

FIRST CABIN-NAGOYA

大浴場やシャワーブースには、■カミソリセット、■ヘアブラシ、■ボディタオルまであるので、荷物を最小限に抑えられます!

 

他にも■イヤホン、■アイロン、■加湿器、■ズボンプレッサー、■スマホ充電器、■海外用変換プラグ、■荷物用チェーン、を無料貸出ししています。

■耳栓、■いびき防止要テープ、まで無料配布するという細かいサービスは、本当に素晴らしいですね!

 

安心のセキュリティー

チェックイン後は、エレベーター、宿泊フロア、大浴場(シャワーブース)、どこへ行くにも専用のセキュリティカードをタッチしなければ、扉は開きません。

部外者は、侵入できないシステムになっています。

FIRST CABIN-NAGOYA

また館内は、男性エリアと女性エリアに完全に分かれています。

エレベーターも男女別になっていて、ラウンジ以外で男性とすれ違うことは無いので、女性一人でも安心して宿泊できますね!

 

ただ、心配な方もいるかもしれませんが、ファーストキャビンは、簡易宿泊施設なので旅館業法上、全キャビン鍵をかけることができません

ですが、全キャビンに、大きなセーフティーボックスが備え付けられているので、貴重品の管理は安心してください!

FIRST CABIN-BUSINESS CLASS

スーツケースのような大きな荷物は、ファーストクラス以外は、ベッド側に置くスペースはありません。なので、宿泊フロアの荷物置き場に、置く必要があります。

その際も、荷物用チェーンが無料貸出されているので、心配いりません!

FIRST CABIN-NAGOYA

 

朝食サービス

7時~10時の間は(ラストオーダー:9時半)、ラウンジにて400円で朝食がいただけます。

FIRST CABIN-NAGOYA
朝食メニュー

・焼きたてパン(最大5個まで)

・スープ(コーンスープ・クリームチャウダー・ビーフコンソメの中から1種類)

・ドリンクバー

名古屋と言えば「モーニング文化」なので、特に旅行時は、外で食べたいとは思いますが、連泊の時なんかで利用してみてください♪

FIRST CABIN-NAGOYA

 

ショートステイも可能

宿泊無しで、シャワーや休息・仮眠だけに、時間単位で利用する事もできます。

1時間の料金が(税込)、ファーストクラス:900円、ビジネスクラス:750円で、2時間から利用可能です。

まとめ

名古屋駅周辺で、宿泊費が安く快適な宿をお探しの方(特に女性の方) には、『ファーストキャビンTKP名古屋駅』がおすすめです!

低価格でありながら、 質の高いサービス機能的な設備は、ビジネスホテルに引けを取らない快適さを提供してくれます!!

特に女性は、男女別のフロア構造や、セキュリティーカードでの入室管理、充実したアメニティに大浴場など、安心と高い満足感を得られると思います!

完全な個室ではないので、音漏れなど周囲への気遣いは必要ですが、総合的に素晴らしい宿泊施設なので、ぜひ利用してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました